EAロジック・開発記録

EAロジック・開発記録

自作EA一覧|最新のFX自動売買ツールを紹介【2025年版】

FX自動売買EAを活用したい方へ。初心者でも使いやすい自作EAを一覧で紹介。通貨ペア別の特徴や運用実績も掲載中。2025年最新版。
EAロジック・開発記録

TwinPulse EAとは?複数通貨対応の逆張り型FX自動売買ツール

複数通貨ペアに対応したTwinPulse EAの特徴・ロジック・運用実績を紹介。初心者にも扱いやすい設計です。
EAロジック・開発記録

VolcanoStrike EAとは?トレンド相場に強い設計の実力派EA

VolcanoStrike EAは、移動平均線とRSIを活用したトレンド特化型ロジック。初心者でも扱いやすい設計と運用のコツをまとめました。
EAロジック・開発記録

SteadyClimb EAとは?レンジ相場に強い安定型ロジックの魅EA紹介

SteadyClimb EAは、Pinball EAのリスク調整版として開発されたレンジ特化型EA。安定運用を目指す方におすすめの設計と戦略をまとめました。
EAロジック・開発記録

Copilotを使ってEAを作ろう -第3回-

Copilotを使ったEA開発シリーズ第3回。移動平均+RSIを組み合わせた複雑ロジックのEAを作成し、実際に動作するかを検証した記録です。
EAロジック・開発記録

CheckMark EA v2.0 開発記録|決済ロジックの追加と最適化で安定性向上へ

CheckMark EA v2.0は決済ロジックの追加とパラメータ最適化によりPF値を改善。開発背景とバックテスト結果を詳しく紹介します。
EAロジック・開発記録

EA紹介 -Pinball-

Pinball EAはボリンジャーバンドと移動平均線を活用した逆張りロジックで、レンジ相場に強い設計。10年分のバックテスト結果も公開中。
EAロジック・開発記録

EA紹介 -CheckMark-

自作EA紹介記事です。ドル円を対象としています。ロジックとバックテスト結果を公開しています。2025年5月からGOGOJUNGLEにて販売しています。
EAロジック・開発記録

Copilotを使ってEAを作ろう -第2回-

(リベンジ)AIであるCopilotをつかっての自作EAコード作成しました。今回はテストコードを作成し無事動作を確認しました。コードとバックテスト結果も公開しているので参考にして下さい。
EAロジック・開発記録

Copilotを使ってEAを作ろう -第1回-

Copilotをつかっての自作EAコード作成に挑戦します。今回はテストコードを作成し動くのかどうかを検証しましたが、AI頼るメリットはあまりなさそうです。