2023-06

FX_第一章【基礎を学ぶ】

【FXチャート分析】MACDを使ったおススメのエントリー方法

オシレータMACDの使い方をご紹介していきます。基本的にはインジケータとの組み合わせをしていきますが、特に移動平均線との組み合わせは◎です。ノイズに惑わされないように長期足がおすすめです。
ブログ立ち上げ

ブログ初心者の初めてのアフィリエイト広告【Amazonアソシエイト】

このブログは広告収入を目的としていますが、まだまだPVは少ない状況ですが立ち上げから2か月たちましたので、そろそろテストも始めていきたいと思います。すでに記事にしている通り、Googleアドセンスの申請は何度かしておりますが、今のところ合格していない状況です。このほかAmazonアソシエイトプログラムへの登録を行ってみましたので、今回はこちらについて記録していきたいと思います。ブログ広告についてま...
ブログ立ち上げ

中堅サラリーマンFX戦士の初めてのブログ運営 2か月の実績

2023年4月から初めたブログですが、2か月たちますのでここまでの実績を記録しておきます。何かの参考になればうれしく思います。それでは見ていってください。実績① 記事数黄色セルは1記事、青セルは2記事書いた日を示しています。週ごとの記事数を右欄外に記載しています。2か月経ちました。私の生活スタイルだと平日に書くのは少しハードルが高いのかもしれません。サイクルも出来上がってきたので土日に書くような更...
FX_第一章【基礎を学ぶ】

【FXチャート分析】移動平均線おすすめ設定ベスト3

インジケータ移動平均線のおすすめ設定をご紹介しています。対象はドル円でのデッドクロス、またはゴールデンクロスの精度が高いことをクライテリアとします。短中長の3本表示することを想定。サラリーマンのようなチャートに張り付いていられない人向けの設定を考えました。
ブログ立ち上げ

初心者ブロガーがGoogleアドセンスに合格するためにやったこと①

ブログを始めて1か月半ほど経過しましたが、相変わらずマイペースでの更新を続けています。最終的には収益を得ることを目標としておりますので、まず第一弾としてアドセンス審査に合格するために何をしたらよいのか、記録していこうと思います。お恥ずかしい話、まったくブログは素人でして、ネットで調べながらやっている状況です。これからブログをはじめる方や、アドセンス合格を目指して活動を始めた方に役に立つ情報にしてい...
ブログ立ち上げ

中堅サラリーマンFX戦士の初めてのブログ運営 1.5か月の実績

2023年4月から初めたブログですが、1.5か月たちますのでここまでの実績を記録しておきます。何かの参考になればうれしく思います。それでは見ていってください。実績① 記事数黄色セルは1記事、青セルは2記事書いた日を示しています。週ごとの記事数を右欄外に記載しています。1.5か月経ちますが、どうしても傾向として土日に記事を書いていますが、平日はほとんどかけていないことが見て取れます。内容もFXの実績...
そのほか

40代中堅サラリーマンの2023年の目標(6月時点)

またまた自分語り記事ですが、2023年の目標とその達成状況、そして下期の抱負なんかをまとめておきたいと思います。この記事を使って今後の達成度を評価していきたいと考えています。勝負の年と考えています。今年2023年は40代になる節目の年でしたので、勝負の年として数年前から捉えていました。私は会社員として大学卒業以来同じ会社で十数年勤務しているのですが、1年前に慣れた職場からがらりと業務内容が変わる部...