FX取引のための証券口座選び

FX_第一章【基礎を学ぶ】

普段と違うテーマですが、色々調べたので備忘録として残します。

私は普段自作EAを動かすために、MT4に対応した国内の証券会社である<FXTF>を利用しています。

その前ではDMMやSBI証券を使っていました。

証券会社ごとの特徴 比較

私のブログではEAでのトレードが念頭にありますので、MT4に対応した証券会社をCopilotにまとめてもらいました。

この中ではJFXはMT4での全自動取引はできないみたい。

証券会社通貨ペア数ドル円スプレッド取引単位MT4対応メリットデメリット
ゴールデンウェイ・ジャパン29種類0.2銭1,000通貨業界最狭水準スプレッド、オリジナルインジ多数取扱通貨ペアが少なめ
JFX41種類0.2銭1,000通貨✅(分析専用)スキャルピング公認、オリジナルインジ提供MT4は発注機能なし
OANDA証券40種類変動制1,000通貨50種類以上のオリジナルインジ、MT5も対応スプレッドが変動制
楽天証券24種類0.5銭1,000通貨大手ネット証券、CFD取引対応スプレッドがやや広め
FOREX.com84種類変動制1,000通貨通貨ペアが豊富、EAホスティング無料スプレッドが変動制
外為ファイネスト29種類変動制1,000通貨スキャルピング公認、MT5も対応取扱通貨ペアが少なめ
アヴァトレード・ジャパン55種類変動制1,000通貨MT4・MT5両対応、オートチャーティスト搭載スプレッドが変動制

おすすめの証券会社

もしご興味あれば以下リンクから口座開設してみてください。

私はやはりスプレッドが小さなFXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)がおすすめです

↓↓↓ おすすめ FX TF ↓↓↓

ちなみに、FX TFでは私はアプリをインストールして使っていますが、webブラウザ版もあります。

タイトルとURLをコピーしました